素材マッチングの“教科書”のような部屋

佐賀県鳥栖市H様邸リノベーション

フルリノベーションといえば、大胆な間取りの変更や各部屋で建材(天井材、床材、壁材など)を意のままに使うなど“わがままな”選択ができる魅力があります。一方で、計画上では完璧だ!と思った素材の取り合わせが、いざ完成という段階で妙に違和感が生じて…。そんな想定外のリスクは、意外と少なくありません。

今回、Hさん夫婦が創り上げた93㎡の空間には、素材同士の美しいマッチングと整ったデザインが共存しています。まずはフローリング。もっとも広さを占めるリビングゾーンに特徴的な寄せ木仕様の床材。また、直接アクセスするキッチンは床を一段上げステージ状とし、グレーのタイルを採用。高さ違いによる両空間の視覚的な境界が生まれたことで、床の色調は系統を合わせて統一感を引き出せます。キッチン壁面に配したヴィンテージタイル(白)は、統一感だけを是としないHさん夫婦の上級テクニック。一方、ドレッシングルームのフロアタイルと造作棚(壁)の程よいコントラストも秀逸です。アシンメトリーなストライプ状のタイルがアクセントとなり、他のシンプルな設備とも調和しました。

また、寝室はベッドサイズに合わせ、ピンクベージュ×マットグリーンの2トーンで壁面と天井を構成。一連の空間をとおして感じられるホテルライクな素材選びや配色。夫婦生活にあって物を極力抱え込まない(持たない)ライフスタイルを大切にするというHさん。平米数からすると、パントリーや収納スペースが複数あっても不思議ではありませんが、あえて設けないセンスこそ、すべての部屋に余白を感じられる理由かもしれません。

スケールの大きなフルリノベーションにこそ注意したい素材や色選び。Hさん夫婦宅の実例から、あなたはどんな「組み合わせ」を選びますか?

雰囲気だけが先行しない、隠れた工夫が潜む部屋

福岡市南区G様邸リノベーション

インダストリアルなパーツとシックな木材が織りなすダンディな空間。お酒を嗜むGさん(男性)にとってキッチンカウンターに象徴されるバーのような一角をつくることは想定プランのひとつでした。

腰上ほどの高さに設定した壁面のタイルも、よく見るとレンガ一枚一枚で異なる色味をランダムに配置し、モダンなムードを際立たせています。また、高さのある造作カウンターの天板は、タモ材の表面にブラウンオイルを重ねて塗装。リビング全体におよぶ濃い色味のウォルナットフローリングとの相性も良好です。

このリビング、キッチンには、その他「要素足し」として、四方の壁面に接する床の組み方(板の方向が異なる)を変えることで“縁取り”を設け、さり気ない装飾性に加えて、空間に奥行きをもたせる工夫を施しています。また、キッチン頭上に設けた段違いの天井板(吊り天井)をダークボルドー色で構成。コンクリートスラブ(躯体あらわし天井)部分における単なるアクセントではなく、その色味はあくまで空間全体と同調するものを選んでいます。

限られるリビングスペースにおいて、最大限の開放感を得るためには、天井や壁、そして床に、それぞれ「高さ」、「色味」、「つくり」に配慮する。その重要性を、Gさんの空間から学ぶことができます。

今回は、コードスタイルが従来手がける様ざまな施工実例をもとに、黒タイルで構成するドレッシングルームや衣類収納の造作も実現。「アイアン×ウッド」による定番のヴィンテージ様式を、施主さんが掲げる世界観と居住イメージにそって調整した本施工。コードスタイルの原点ともいえるスタイルが完成しました。

すべての空間に妥協なし。快適性をデザインで体現

直方市T様邸リノベーション

建設会社を営むお父様が建てたつくりのいい一軒家。娘であるAさんは、自身の結婚を機にこの家を譲り受けることになりました。

従来、自分が住み続けてきた実家にどう手を加えていくか。また、お酒や洋服、車など多趣味なご主人の意見も踏まえリノベーションに着手しました。

今回のケースの場合、土地代を要しない分、大胆な間取りの変更やデザインの追加が可能とあり、夫婦それぞれの好みをバランスよく配分できることは大きなポイントでした。とはいえ、空間全体の雰囲気に影響する床や壁は色数を最小限にし、素材感のまとまりを重要視。

一方、共働きのライフスタイルに合わせ、家事も効率的に回せるよう、隅の壁側にあったキッチンはリビング側に向きを変え、パントリーを備える広々としたスペースを確保。洗面室やトイレなどの水回りも同じく面積を拡張しました。

開放感もさることながら、T様邸らしさを引き立てる最大の魅力は、床材やタイルづかいの豊富さです。とりわけ床材はリビングに敷き詰めたデザイン性の高いヘリンボーンに加え、ゲストスペースにと設けた一階洋室にはヘキサゴンパーケットを採用。薄いトーンの緑の壁とも絶妙な相性を感じます。

さらに、キッチンや洗面所、トイレで異なるタイルの他、元々コードスタイルのインダストリアルな施工が好みだったご主人の要望によって、リビング一角の共有デスクゾーンは壁面をレンガでアレンジ。エントランスのシューズボックスや2階に設けたウォークインクローゼットを含め、互いの生活品や趣味道具を美しく整頓できるオリジナルの造作物の新設も夫婦の妥協なきこだわりといえます。

昨今、家で過ごす時間の重要性が高まるだけに、T邸には「自分にとって快適な空間とは何か」を見つめ直すヒントが隠れています。

“ポイントリノベーション”という新しい選択肢

福岡市東区E様邸リノベーション

リノベーションと聞くと、築年数が経過した「古い物件」に施すイメージをもたれがち。しかし、Eさん夫妻の発想はまったく異なります。それが今回紹介する「ポイントリノベーション」。

竣工から11年という築浅の4LDK物件を購入したご夫婦。一般的には「そのまま」で十分と言える住環境に対し、お酒やダーツを趣味とする2人は「部分的に」手を加えることにしました。その対象はリビングとリビングに面する2つの個室。とはいえ、単に部屋を取り払って広さを拡張するというものではなく、区画はほぼそのままに、かつて存在した洋室、和室をウォークインクローゼットとベッドルームにそれぞれ変更。ウォークインクローゼットをつくる際に設けたインナーバルコニーによって新たな壁が生まれ、リビングと地続きの“別空間”が誕生しました。

一方「天井の躯体を出したい」「壁はモルタル」「レンガを貼りたい」など、お酒好きのご夫婦らしい要望をかなえるため、特にこだわったのがキッチンゾーンのつくりこみ。既存の台所設備は残しつつも、新たにダークトーンの立ち上がり壁やリキュールボトルなどを設置できる間接照明仕込みの飾り棚を造作。加えて、それまでキッチンからダイレクトに移動できた洗面室(浴室)までのドアを“迷わず”塞ぐ徹底ぶり。動線を排除してまで雰囲気づくりを優先した結果、お店さながらの“バー空間”が実現しました。

部屋全体の印象をつかさどる床にはウォールナット材を使用。また、タイルは床と壁を含めると4パターンを使い分け。中でもご夫婦が希望するレンガは、あえてクラッシュ面の割合を多くしたことで、ヴィンテージの風合いがより際立ちました。

いわゆるリノベーション(空間全体を対象)とは異なり、細部におよぶ徹底した雰囲気づくりを担う今回のポイントリノベーションは、コードスタイルの実績のなかでも極めて稀な施工例となりました。

“フルリノベ”の新たな基準がここに

福岡市中央区F様邸リノベーション

スノーボードに読書、料理、TVゲーム…。「多趣味」という言葉がしっくりくる夫婦の住空間は、どの一角を切り取っても妥協を感じさせません。エントランスを大幅に拡張し、長い付板で造作した収納棚を大胆に設えたのも、ボードに加え、何かと大きな種々の生活アイテムを美しく仕舞うための工夫です。また、存在感のあるスクエア型のブラックタイル(ヴィンテージ加工)もエントランスの開放感に一役買っています。

他方、メイン空間となるリビングはというと、家人のこだわりがいっそう詰まっています。縦に延びる空間と奥のダイニングまでの動線に呼応するかのように、フロア中央部(サイド)のキッチンを境に床板の“向き”を変えたのも特長です。まるで“く”の字を描いたようなフローリング構成は落ち着いた無垢のオークで統一。キッチンの立ち上がりに採用したマットなモルタルの質感とも抜群の相性です。夫婦は入口側につくったコンパクトなスペースにソファとTVを置き、読書やゲームに興じます。また、奥側のダイニングは珪藻土の壁を一段凹(くぼ)ませ、ブルーグレーを塗装。空間全体の調和をはかりながらも、シンプルな印象が突出せぬよう、部分色でメリハリをつけました。

インテリア照明を仕事にする男性(夫)の希望で実現したレールやペンダントの明かりもまた、穏やかな時間を2人にもたらします。広さを最大限に活用した自由な空間配置の魅力。フルリノベーションの新たな“基準”がこの家に隠れています。

リビングを起点とするスマートな動線

福岡市中央区I様邸リノベーション

占有面積56.3㎡の1LDKをいかに機能的に使うか。ダイニングスペースを兼ねるリビングをワークルームとしても使えるようにした背景には、互いをパートナーとして認め合い、それぞれのライフスタイルを尊重し合う男女の思いがありました。

空間の約半分を占めるダイニングは食事が摂れるスペースを最小限に、余った壁側の面にオーク材の天板を設置。左右に長いカウンターとあって、家で仕事をしたいという家人の要望をカバーしました。また、造作した可動式の棚は女性側の希望で実現。時間帯によって“化粧台”としても機能するフレキシビリティが自慢です。

「落ちつきあるカッコいい雰囲気」のテーマに基づき、無垢材とモルタルでシンプルに構成したリビング&ダイニング。とはいえ、“遊び心”も大切にしています。それがキッチン前にあえて設置した目隠し用の壁です。普段の生活でキッチンに立つ時間の少ない2人にとって、寛ぎのリビングとキッチンが隣合わせる間取りは懸念の一つでした。さらにその壁は、単なる間仕切りではなく、気分によって入れ替えを楽しめるマガジンラック仕様に。雑誌が入る枠内にのみ施したグレイッシュピンクの挿し色は空間のアクセントに繋がりました。

一方、ウォークインクローゼットを兼ねる寝室はリビングが起点となる動線を踏まえ、リビング空間に扉を設け、ダイレクトな移動が可能に。互いの時間を思い合えるスマートなリビングから2人の新生活が始まります。

素材感を楽しむ、キッチンが主役の家

素材感を楽しむキッチンが主役の家

レンガ、タイル、珪藻土仕上げ、モルタル仕上げ…壁面に様々な雰囲気を取り入れたいというご希望を叶えるため、全ての素材をバランス良く採り入れる空間創りをテーマにデザイン。

特に主役となるキッチンスペースには、白いタイル、モルタルの収納&作業台、ネイビーのキッチン、オークの収納棚など素材感の違うものを組み合わせました。

モルタル作業台にはニッチを設け、飾り棚としても使えるよう工夫。

また、眺望の一番良いスペースをダイニングとして使えるようレイアウト。窓を開ければブラインドを揺らす心地よい風と明るい陽が入り、最高のくつろぎが得られる、居心地の良い空間が完成しました。

無骨さと無機質さにこだわる

中央区O様邸リノベーション


家具を含めたインテリアまでトータルでコーディネート。

レンガ壁やコンクリートむき出しの天井、ドアやパーテーションには、特別に仕上げたオリジナルのアイアン製。無骨さと無機質さにこだわったインダストリアルな雰囲気の空間に仕上がりました。

エントランスを中心に、CODESTYLEならではのサインペインティングを施し、無骨な世界観をディティールまで表現したリノベーションハウスが完成しました。

ヴィンテージマンション・リノベーション

ヴィンテージマンション・リノベーション

築年数の古いヴィンテージマンションの最上階を、広いリビング〜ダイニング〜キッチンを中心にリノベーション。

ヨーロッパのアパートメントをイメージしつつも、寝室はアメリカのモーテル的なテイストを取り入れ、調和させたデザインに。ドアや照明等もヴィンテージを感じるアイテムを製作・コーディネート。

リビング・ダイニングに沿うように作られた広いバルコニーには一部ウッドデッキを敷いたテラスにしています。

マンションの特性を生かしたプランニングで、居心地の良い空間が完成しました。

OUTDOOR at HOME

西伊敷戸建てモデルルーム

バーベキューコンロと手作りピザ窯があるウッドデッキ。リビングとの境界線に段差を無くすことで、贅沢なアウトドアライフを味わえる戸建てリノベーションです。

室内はパーケットフローリングの床材、チーク調の飾り棚など、ヴィンテージテイストの空間が魅力。大自然の中の別荘のように人が集まりたくなる、居心地の良い家に仕上がりました。

鹿児島の総合商社、南国殖産様のリノベーションモデルハウスのデザイン監修をさせて頂きました。

西伊敷戸建てモデルハウス

Huge Living

福岡市城南区I様邸リノベーション

玄関ドアを開けると、広いエントランスと、さらに窓がある部屋。

縦に伸びた廊下を行くと、ゆったりとくつろげるリビングが広がります。

漆喰の壁とアイアンの窓で区切られたワークスペースは、旦那さんだけのこだわりの空間。

家電を見せないキッチン収納など、機能面にきっちりと配慮したリノベーションに仕上がりました。

Vintage Life

Vintage Life

リビング全面に使われている、普通とは少し違う無垢フローリングは、特殊ヴィンテージ加工を施したの床材を使用。

アイアンサッシや大判タイルを使った、まるで“ショップ”のような雰囲気を醸し出すワークスペースは、特にこだわった空間です。

広い土間仕上げのエントランスやウォークイン・クローゼットなども、ライフスタイルに合わせたカスタマイズを行なっています。

猫と暮らす家

猫と暮らす家

もともとは普通の3LDKのマンションでしたが、猫のためのドアや、無垢材のキャットウォークなど、家族の一員である猫と一緒に暮らす家にリノベーション。

エントランスにはS.I.C(シューズインクローク)、ウォークインと書斎にはオリジナルのアイアンサッシを使用。

キッチンにはアイアン製の吊り戸棚を作り付け、カフェやバーのような雰囲気に。

リビングにはこだわりのヘリンボーンのフローリングに、壁一面の本棚を作りました。