shop design
shop design
福岡県を中心に、美容室・飲食店・カフェ・物販店・アパレルショップ・オフィスなど、様々な店舗のデザイン設計を行っております。弊社で手掛けさせていただいたお店の施工事例をご紹介します。
CODE STYLEの店舗デザインの3つのポイントをご紹介します。
飲食店からオフィスまで、様々な業種業態のデザインに対応します。
新規出店、改装などにあたる、基本的なサービス内容です。
店舗・オフィス等の建築デザイン・設計・図面・仕様・パースの制作
施工店への見積依頼
出店場所のテナント探し・仲介・売買
オリジナル家具・什器の制作・アンティーク家具・照明・看板・サイン制作
資金計画・金融機関紹介・打ち合わせ
新規出店から運営にあたりトータル的にサポート出来るサービスを、各クリエーター達と協力して行います。
ロゴデザイン・名刺・ショップカード・メニュー・etc..
HP制作(写真・動画・企画)・SNSアシスト・紙媒体制作・ブランディングサポート
店内コーディネート・観葉植物装飾・ガーデンプラン・テーブルウェア・ユニフォーム・販促ツール
イベントやライブの企画など
税理・会計・行政などのサポート
CODE STYLEの店舗デザインワークフローをご説明いたします。
CODE STYLEの店舗デザインは福岡市中央区・福岡市博多区・福岡市南区・福岡市城南区・福岡市東区・福岡市西区・福岡市早良区・糸島市・北九州市・久留米市等、福岡県を中心に、熊本県・宮崎県・鹿児島県・佐賀県・長崎県の九州地方から、関西・大阪エリア、関東・東京エリアなど、全国的に対応しております。詳しくはお問い合わせください。
CODE STYLEの店舗デザインについてのよくある質問をまとめました。
1.ご相談予約
ご相談はショールームで行っております。お電話またはこちらのフォームからご希望の相談日時等をご連絡ください。こちらから折り返しご連絡させていただきます。
2.ご相談〜現地調査
面談で詳しい話をお聞きし、検討している物件がある場合は、現地調査に伺います。イメージ写真や、事業計画書、検討物件の図面や資料などがあると、話がスムーズです。
3.資金計画
資金計画〜ローンのシミュレーションを行います。
4.ファーストプランニング
2〜3週間程お時間をいただき、平面プラン、イメージパースをご提案いたします。
5.デザイン契約
ご提案に納得いただけましたら、契約となります。
6.本設計
最終的なプランニングや設計をしていきます。
7.工事見積もり
プランが固まりましたら、弊社提携の施工業者より工事見積もりを提出します。※お客さまの方でご指定の施工業者がいらっしゃる場合は、そちらに見積もりを作成いただきます。
8.着工
工事契約後、施工業者が工事を開始します。
9.お引き渡し工事完成後、完了検査を行い、お引き渡しとなります。
詳しくは店舗デザインのワークフローもご覧ください。
※物件によっては、フローの順番が変わる場合もあります。
2023.03.13
DAZAIFU BREWERY(太宰府ブルワリー) 進行中
太宰府天満宮の参道に、クラフトビールのお店「DAZAIFU BREWERY(太宰...
2023.01.30
<WORKS>BLACK CAT CAFE 施工事例
SHOP WORKSへ、新しい事例を公開しました。 テーマはブルックリンスタイル...
2022.09.23
下大利駅カフェ 進行中2
新しくなった西鉄下大利駅ビルに、新しいカフェが進行中です。 照明器具や製作した什...
2022.09.20
下大利駅カフェ 進行中
新しくなった西鉄下大利駅ビルに、新しいカフェが進行中です。 工事の様子をお届けし...