WORKFLOWリノベーションの流れ

CODE STYLEでリノベーションを進める際の流れを紹介します。はじめての方でも安心して住まいづくりを進められるよう、お問い合わせからお引渡しまでのステップをまとめました。

01

お問い合わせ・ご相談

理想の住まいづくりは、まずは「気になる」と思ったときのお問い合わせから始まります。 どんな暮らしをしたいのか、今の住まいにどんな不満があるのか──丁寧にヒアリングし、リノベーションで解決できる方法をご提案します。

お問い合わせフォームはこちら

02

物件探し・ご提案

「中古物件を購入してリノベしたいけれど、どんな物件がいいのか分からない」 そんな方には、物件探しからサポートします。築年数や立地条件だけでなく、リノベーションの自由度や構造の相性まで考慮してお探しいたします。 物件をすでにお持ちの方は、その特性を最大限に活かす方向で次のステップへ進みます。

物件探しからのご相談もこちらから

  • オフィス写真
  • オフィス写真
03

現地調査・資金計画・ローンシミュレーション

実際に現地調査を行い、間取りの可能性や課題を確認します。 同時に資金計画やローンシミュレーションを行うことで、デザインだけでなく「安心して暮らせる現実的な計画」へと落とし込みます。ここで不安を解消しておくことが、後の満足度につながります。

04

ファーストプランニング・工事予算打ち合わせ

ヒアリング内容と現地調査をもとに、最初のプランをご提案。 「どんな暮らしができるか」が見える瞬間であり、住まいづくりの楽しさを最も感じられるタイミングです。大まかな工事予算もお伝えし、方向性をすり合わせながら、理想を現実に近づけていきます。

リノベーションの想いとこだわり

リノベーション施工事例

05

ローン審査・申込み

資金計画が固まったら、金融機関でのローン審査・申込みへ進みます。

06

不動産売買契約

物件購入がある場合は、売買契約を締結。 物件取得とリノベーション計画を並行して進めることで、スムーズに住まいづくりが動き出します。

07

最終デザイン・設計・工事予算打ち合わせ

空間のコンセプトから細部の素材・設備まで、最終的なデザインを固めていきます。 この段階では「暮らし方」そのものをどうデザインするかが重要。 CODE STYLEの想いとこだわりに共感していただきながら、唯一無二の住まいを形にしていきます。

  • 打合せ写真
  • イメージパース
08

設計・工事契約 → 工事着工 → 完了

プランとお見積もりにご納得いただいたらご契約後、いよいよ工事がスタートします。 設計士と職人が連携し、細部までこだわりながら丁寧に施工を進めていきます。 完成後は社内検査を経て、お客様にご確認いただき、 新しい暮らしへとつながる空間をお引き渡しします。

09

お引き渡し・お引っ越し

いよいよ新しい暮らしのスタートです。 お引き渡し時には施工内容をご説明し、安心してお住まいいただけるようご案内いたします。さらにアフターサポートもご用意し、住まいと暮らしを長く支えていきます。

CONTACT
家づくり・店づくりについて、
お気軽にご相談ください。
CODE STYLE