Sky Country Club

Sky Country Club

中央区警固に、インドアゴルフ練習&レッスンスタジオ「Sky Country Club」が完成。

「会員制シュミレーションゴルフスタジオの一画に落ち着いたBARコーナーがあるお店を作りかった」というオーナー様。オープン打席8打席と、2部屋のVIP-ROOMを備え、さらに本格的なバーカウンターを用意。

バーカウンターは、和テイストを取り入れつつ、ダークな色使いで大人な空間に。夜はバーのみの利用もできます。またVIP-ROOMでは、8名まで使えるシュミレーションゴルフや個別レッスンができるようになっています。

天候に関係なく室内で快適な練習が可能で、夜はゴルフとお酒を楽しめる「Sky Country Club」。警固のオフィスビルで「非日常空間が楽しめる」ゴルフスタジオ&バーに仕上がりました。

SUVVY

SUVVY

中央区大名にプライベートサロン「SUVVY」様が完成。

大名で長くスタイリストをされてきたオーナー様の独立開業ということで、Webからご相談いただきました。

カット2席、シャンプー2席というプライベートな空間をできるだけ明るく開放的な雰囲気にしたいというご希望や、オーナー様の柔らかなお人柄、ご来店されるお客様をイメージし、淡いカラーリングで統一したデザインを心掛けました。

入り口はパープル系のグレイッシュなカラーのアイアンドアに。トイレやスタッフルームはアールのついた白いドアに。カットブースとシャンプーブースは、レースのカーテンで柔らかく仕切り、明るくも落ち着きのある空間に仕上がりました。また、ポイントで置かれたグリーンも程よいアクセントになっています。

SPIN-OFF SHIFT

SPIN-OFF SHIFT

SHIFT様の新しいお店、大名のメンズ専門美容室「SPIN-OFF SHIFT」様のデザインを手掛けさせていただきました。

SHIFTSHIFT IMAIZUMIの2店舗は、所謂ロンドン、ニューヨーク的な「BARBER」スタイルのデザインでしたが、この「SPIN-OFF SHIFT」は、店舗名通り”スピンオフ”ということで、シンプルなテイストに。

国体通りを見下ろす5Fに位置する店内は、開放感のある既存の高いコンクリート天井と、約94㎡の広々とした空間をフレキシブルに使えるよう、可動式のカット席をレイアウト。シャンプースペースは壁を立てず、アイアンのパーティションで仕切ることにより、開放感のあるゆったりとした店内になっています。

デザイン面では、ガラス面にお店の「コンセプト」や「こだわり」をサインで入れたアイアンのパーティションがクローズアップされるように、その他は極力シンプルになるように心がけました。

CODE STYLE OFFICE&LABO

CODE STYLE OFFICE&LABO

自社オフィスリノベーション。

ショールームやショップ、イベントスペース等の様々な形態を経て、2022年にオフィスとしてリノベーションが完成。お客様をお迎えし、打ち合わせ等も行えるミーティングスペースと、オフィススペースに分けつつ、アイアンとガラスのパーテーションで緩く空間を仕切るだけに留め、風通しの良い空間をデザイン。

ファサードも一新し、モルタルを使った外観と、ステンレスのロゴ、アンティークランプ、目隠しにもなるグリーンを配置。全体的にシンプルにまとめました。

オリジナルのバーカウンターや、ハンドペインティングを施したサインランプ、オリジナル家具、古材を使ったプランターなど、素材感を生かしたCODE STYLEのデザインを随所に感じていただけるような空間に仕上がりました。

avex artist academy

avex

avex artist academy福岡校様のオフィス・スクールのデザインを手掛けさせていただきました。

PIZZERIA GNAMO様のデザインを気に入り、ご相談いただいたため、随所に同じテイストを反映。フリーアドレスのオフィススペースは、オリジナルのファクトリーライトや、アンティークのインダストリアルライトをアクセントに、デスクやシェルフなどの家具もオリジナルで制作。シンプルかつ”オフィス感を排除した”デザインを心がけました。

オフィスだけではなく、スクールやスタジオも併設しており、スタジオ内の照明やサインもデザイン。ミーティングルームやトイレなどにも至るまで、テイストを統一しています。

La collection

La collection

まず目に付くのは、大きなフィックス窓越しに見える盆栽。「茶室のようなヘアサロン」というコンセプトでデザインさせていただいた薬院の美容室La collection様。

ファサードからも読み取れるように、和を基本としながらも、コードスタイルテイストのお店に。

モルタルやアイアンを使った無骨な雰囲気の中で、要所でアールを付けたり、庭作りで使う白玉石を置いたり、和紙や銅の天板を使ったりと、様々なアイデアを盛り込みました。

特に「茶室」を感じることができるのは、小上がりのシャンプースペース。畳敷きで茶釜がディスプレイされた特別な空間に仕上がっています。

Stimulus

Stimulus

福岡の歴史とユースカルチャーが混在する街、大名紺屋町通り。人が行き交うこの場所でニューヨークを感じる美容室がOPENしました。

国体道路から紺屋町通りに入って中程にあるビルを2階に上がると見えてくるのは、ガラス張りのエントランスに、白い壁と、ステンレスのキリッとしたカウンター。

ちょっと上品な美容室かな?と思いきや・・・、中に入ってみるとストリート感溢れるステッカーアートにグラフィティ、ポップなイエローに塗られた、フェンスのようなパーティション。さらにピンクのネオン管!そう、ここはスタッフの方々もみなさんメンズで、20代男子も気軽に通える、メンズオンリーサロンなのです。

オーナーさまのスタイルや狙いを具体化し、想いを形にした、新しいニューヨークスタイルなヘアサロンが完成しました。

TORI-BUDOU

TORI-BUDOU

焼き鳥屋さんといえば、少し煙たい店内で、ビール片手にホークスの試合を見る…みたいなイメージですが(それもまた良いですね)、TORI-BUDOUさんは少し照明を落としたバーのような空間で、名物の地鶏白レバーとワインを楽しめるこだわりのお店です。さらに焼き鳥店としては珍しい全席禁煙!でも喫煙者にもやさしいスモーキングルーム完備。

無垢材を使ったカウンターやテーブル、ヴィンテージ感のあるレンガやモルタル壁に、少し和のテイストを取り入れた上質な内装と、間接照明のやわらかな灯り。

レンガ壁に描かれたアートな鳥に誘われて、焼き鳥とワインを堪能しましょう。

SHIKI HAIR SALON

SHIKI HAIR SALON

「スタイルを生み出すこだわりの和空間」

オーナーさまのセレクトしたアート作品が点在する、プライベート性の高い美容室。

ファサードや受付はコンクリートやアイアンを使いつつ、その中に漆喰の壁、窓側の黒い格子の障子、シャンプースペースはお寺等の日本建築で使われる格(ごう)天井をモチーフにした天井等、随所に和のテイストを取り入れたこだわりの内装。

窓からはゆったりと流れる那珂川や川岸の緑によって、四季を感じられます。

「四季」によって変わるさまざまな色や情緒を、人の個性に見立て、その人にあったスタイルを提案していくというオーナーさまのコンセプトを、具体化するようなデザインを心がけました。

福之眼堂

福之眼堂

お客様がリラックスしてカウンセリングやフィッティングできる空間をコンセプトにデザイン。ご依頼のきっかけは、弊社の施工事例を見て雰囲気を気に入っていただけたとのことでした。

当初はファサードを既存利用を希望されていましたが、ファサードは「お客様を迎えるお店の顔」なので大事にしたほうが良いというアドバイスをさせていただき、最終的にファサードを作成。仕上がりは大変気に入っていただけました。

内装は白を基調としつつ、ポイントでオーナー様の好きな黒を入れ、引き締めた配色に。また、高いスケルトン天井を活かすため、ペンダントライトをバラバラの高さで吊り、動きをつけました。

一人一人のお客様を大切にしたいというオーナー様の想いが表れた、カスタムメイドな眼鏡店が完成しました。

hair create flow

hair create flow

大正通りにあった美容室の、移転プロジェクト。

その移転先の店舗設計をご相談いただきました。

物件は、円形の少し変わった間取りでしたが、カット1席・シャンプー台1席の完全個室が2部屋のプライベートサロンになるよう、間取りを工夫し、アクセントのブルーのドアの色合いに合わせて、デザイン。

都心の喧騒から少し離れて、くつろぎを感じることができる美容室です。

関わる全ての人が「自分の能力が発揮されて全てがうまく進んでいると感じられる=フロー状態」になれるように、というオーナーさんの思いが込められた店名「flow」を、形にするお手伝いをさせていただきました。

Le marchand de bonheur

Le marchand de bonheur

“アート&シックなフレンチ”

中央区警固に新しいフレンチレストラン「ル・マンシャン・ド・ボヌール」が完成。

ガラス張りのファサードを抜けると、手描きのサインが印象的な、モノトーンでまとめた店内へ。

白く塗られたチェアとステンレスの天板がマッチしたカウンターや、グレーで統一した家具などを使い、全体的にシックで落ち着いた空間に。

また、小口が黄色いパーテーションや手描きアートのドア、ペンダントライトのコードなど、随所にアクセントをちりばめました。

TECAPO

TECAPO

“アンティーク感のある花屋”

昭和通り沿いの花屋「TECAPO」さんを手掛けさせていただきました。

主張しすぎず、商品である花を引き立てる空間を作ることに専念。

ドアや壁、床材や塗装、什器にはアンティーク感のある素材を使用。

新店舗でありながら、そこにずっとあったかのようなお店に仕上がりました。

ブルーのドアと、店内に散りばめられたサインもポイントです。

SUGARPLUM33

SUGARPLUM33

“隠れ家ブロック・バー”

コンクリートブロックの外観が印象的なビル、BEIDEN薬院の1Fに、隠れ家バーSUGARPLUM33さんが完成。

LABOへカフェをしにご来店〜ご相談後、店舗デザインをご依頼いただき、物件探しからサポートさせていただきました。

オリジナルレザーソファやアイアンのフェンス、什器、手描きサインに加え、スピーカーまでもがCODESTYLEオリジナル。

元々の躯体であるコンクリートブロックを生かして、インダストリアルな要素をふんだんに盛り込みました。

STARTUP CAFE

STARTUP CAFE

“戦前近代建築リノベーション”

福岡市が運営する起業を目指す人のための施設「STARTUP CAFE」が、旧大名小学校に移転オープン。

通常の公共施設のイメージを払拭し、若い人たちにも開かれた、本当にスタートアップしたい方のための空間をCODESTYLEでデザインさせていただきました。

アイアンや無垢オーク材を使ったオリジナルの家具や什器、照明を随所に取り入れ、戦前の鉄筋コンクリート製の近代建築建物である「旧・大名小学校」の雰囲気とマッチするように配慮しました。

2万冊以上のビジネス書やワークスペースを備えた、新しいスタートアップカフェです。

BUZZHOOK

BUZZHOOK

“一棟まるごとオフィスリノベーション”

福岡のクリエイティブカンパニー「BUZZHOOK」さんのオフィスを、ビル一棟丸ごとリノベーションさせていただきました。

1FにはBUZZHOOKさんの運営するカフェのお菓子製造室を併設。上階には会議室や、スタッフ専用託児所なども。

飾りすぎない、シンプルな空間を目指しつつも、ヴィンテージな雰囲気を感じるデザインに落とし込みました。

1F〜4Fまで、全フロア統一感のある空間に仕上がるのも、ビル1棟ならでは。

西海岸ANCHOR大名店

西海岸ANCHOR大名店

“新しい「西海岸」”

福岡の中心地、天神・大名に、西海岸ANCHORが完成しました。

今までのテイストを継承しつつも、若者が集まる大名という場所の特性を落とし込んだプランニングを施しました。

レジカウンターや照明、装飾品など、ヴィンテージ感を意識して製作&セレクト。

また一味違った「西海岸」が完成しました。

N office

N Office

“ブロックを生かしたオフィス”

コンクリートブロックとヘリンボーン貼りの無垢フローリングの組み合わせが美しいオフィスが完成しました。

プライベートなミーティングスペースも備えており、空間を最大限に活用。

MADE by CODESTYLEのスピーカーも設置し、音にもこだわりを。クリエイティブな仕事をするにも最適なオフィスです。

The Bar Mojito

The Bar Mojito

“ミントが香る大人のバー”

こだわりのモヒートを得意とするBAR、その名も「The Bar Mojito」。

小上がりのカウンターにはヘリンボーンの無垢材フローリング。

家具にこだわったテーブル席と、オリジナルアイアンドア・サッシとモルタルで仕切られた個室。

決して広くない空間ですが、十分な席数を確保。お店のテーマカラーであるグリーンとも調和する、まとまりのある空間に仕上がりました。

sourire

sourire

“アットホーム・フレンチ”

大きくガラス面を取ったファサードの奥には、タイル貼りのソファー席。

その奥には、まるで誰かの家のキッチンのような、アットホームなカウンターが並びます。

白い漆喰壁は料理を引き立たせ、高い天井はいつもよりすこし贅沢な気分を味合わせてくれます。

店主のやさしさとこだわりが滲み出るような、素敵なお店が完成しました。

BAR柳瀬

BAR柳瀬

“大人のためのバー”

バックカウンターに並ぶたくさんのお酒のビン。

それが湖面のように反射して美しく光る鏡面仕上げのカウンター。

店内は濃い木目の壁と、石貼りの壁が気持ちのよいバランスで造られています。

テーブルや本皮ソファーはCODESTYLEオリジナル。「BAR柳瀬」とシンプルなアイアン切り文字サインにも、こだわりが現れています。

SHIFT IMAIZUMI

SHIFT

SHIFT赤坂店に続き、今泉にも男性専門美容室”SHIFT”さんがOPENしました。

赤坂店と同じ“ニューヨークスタイル”を継承しつつも、新たにネオンサインやサインポール、壁面サインで賑やかに。

また、ファサードは全面ガラス張りで開かれた雰囲気が特徴です。

桃川菓子店

桃川菓子店

“おいしさを詰め込んだ洋菓子店”

CODESTYLE定番のカラーとも言える、濃いブルーグレーのドアが印象的な「桃川菓子店」。

5坪という最小限のお店の中に、オーク無垢材を貼り付けたモルタルのカウンターやオリジナルアイアンのランプやドアーなど、さまざまな“おいしい”要素を詰め込みました。

「桃川菓子店」の洋菓子のように奥深い味わいのお店が完成しました。

TSUTAYA / HONEY COFFEE

TSUTAYA / HONEY COFFEE

“本×スペシャルティコーヒー”

TSUTAYA天神駅前福岡ビル2Fさんと人気のスペシャルティコーヒー専門店HONEY COFFEEさんのコラボショップをデザインさせていただきました。

天井が低いことを逆手に取りアイアンの櫓を組むことで、カフェの存在感を出しています。

什器やカフェカウンター、タイル使い、オリジナル家具で”ガレージ感”を出しています。

Pizzeria Gnamo

Pizzeria Gnamo

福岡市中央区平尾のレトロビルをリノベーション。 プーリア風ピッツァと手打ちパスタをメインとした料理で楽しませてくれるお店が誕生です。

窯焼きの家庭料理、音楽、ワインで沢山の人を幸せに!をお店のモットーに、「気取らない、止まり木のような存在のお店を目指している」というオーナーさんの言葉も素敵。

テーブルやシーリングライトはCSオリジナル。至る所にある“手描きサイン”も良い味を出しています。

KINALI WORKS

KINALI WORKS

”ヴィンテージなアパートメントにある美容室”

むき出しのコンクリート、錆びた窓枠、露出した配管類、古材の壁…

良い意味で古びた、”Vintage”な雰囲気のアパートメントの1室をイメージし、デザインを進めていきました。

オーナーさんのアンティークの家具たちも、まるでそこでずっと使われてきたかのような存在感です。

わざと見えるように壁に配置したカラー剤等も、”Vintage”感を醸し出しています。

Curry & Cafe Afterglow

Afterglow

”音楽とカレーとコーヒー”

音楽好きな店主がつくる特製スパイスカレーとコーヒーを、特別な場所で楽しむために。 というコンセプトでお店づくりを提案させていただきました。

こだわりのアンティーク家具や小物などのアイテム、イギリス製真鍮ライトもお店の雰囲気と溶け合い、居心地の良い空間を作り出しています。

おいしいカレーと珈琲豆屋チバの豆でいれるコーヒーで、ほっとひといきつきませんか?

ETOILE COFFEE

ETOILE COFFEE

”優しい時間が流れるカフェ”

白と明るい木目をベースにした店内で、ゆっくりとスペシャルティコーヒーを楽しめるカフェです。

全体的に「明るさ」や「暖かさ」といったキーワードを中心に、甘くなり過ぎないデザインを心がけました。

スプレッソにこだわりがあり、さらにスイーツには和菓子を提供されています。

平尾で落ち着いておいしい珈琲が飲みたくなったら、エトワールコーヒーさんへどうぞ。

石本珈琲

石本珈琲

”いつもより贅沢なコーヒータイムを”

本格派自家焙煎珈琲豆専門「石本珈琲」が白金に完成しました。

ファサードは全面にアイアンのサッシを使い、開放的な店内に。

無垢材を張ったカウンターの上には、こだわりの豆たちが。

奥には焙煎機が堂々と佇んでいます。

自家焙煎した新鮮な豆を使えば、コーヒータイムがいつもより少しだけ贅沢になりますよ。

STARTUP CAFE

STARTUP CAFE

スタートアップを目指す人のためのワークスタイルフロアー。

C.C.C(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)が運営するTSUTAYA TENJIN FUKUOKAの3Fに、STARTUP CAFEが誕生。

ワークスペースや2万冊以上のビジネス書など、起業(スタートアップ)を目指す人のための新しい交流の場です。

福岡市の施設なのですが、通常の”公共施設”のイメージを払拭し、CODESTYLEらしいデザインを施しました。

Epanoui

Epanoui

「”花開く”フレンチ」

中央区大名、赤坂にもほど近い通りに本格フレンチのお店「Epanoui(エパヌイ)」がオープン。

ファサード(外観)に使用しているアイアンサッシは、お店のカラーに合わせて重くなりすぎずに。

無垢材を貼った扉を開くと、店内は木調の落ち着きのある雰囲気に仕上がっています。

公邸料理人を勤め、各国のレストランで修行をしたシェフが提供する、福岡の食材を使った本格のフレンチをお楽しみ頂けます。

SHIFT

shift

「Blooklyn+London」

若者の街、中央区大名の明治通り沿い。
中央区役所向かいにヘアサロン「SHIFT」がオープン。

こだわりの“MEN’S ONLY”の“BARBER”です!

内装テーマは「Blooklyn+London」。

CODESTYLEのテイストの中でも得意の“男っぽいスタイル”を存分に生かしたデザインに仕上がりました。

TWICE

twice

国体道路沿い、大名のミスタードーナツが入ったビルの4Fにくつろぎのサロンができました。

甘すぎない、大人でシックな雰囲気をアイアンとサブウェイ風タイルを使って仕上げました。

休日にふらりと訪れたくなるような、プライベートサロンです。

SEJOUR

SEJOUR

コンクリート×ウッド×アイアン。

打ちっぱなしの壁や天井に、木製家具。

電気配線はシルバーの鉄管で回して、ちょっぴりインダストリアルな雰囲気も。

センスの良い小物やグリーンがちりばめられ、落ち着てリラックスできる美容室に仕上がっています。

うどん日和

うどん日和

六本松九大跡地の裏手、住宅街にひっそりとたたずむ「カフェのようなうどん屋さん」。

女性一人でも気軽に入れるよう気遣ったデザインですが、中身はこだわりのうどん屋さんです。

漆喰と木のツートーンがやさしい空間で、Rのついた窓が目印。

くつろぎながらおいしいうどんをどうぞ。

Osteria Linda

Osteria Linda

福岡市中央区高砂に隠れ家的イタリアン、「オステリアリンダ」さんの店舗デザイン施工をさせていただきました。

もともとの木造住宅の柱などを雰囲気的に残し、和を感じさせるお店になりました。

古材の足場板をふんだんに使っており、まるで昔からそこにあったかのようなくつろぎの空間です。

テーブルとハイチェアはオリジナルで製作しています。

ciliegio

ciliegio

福岡市中央区桜坂のイタリアン「チリエージョ」さんの店舗デザイン、設計施工をさせいただきました。

壁の漆喰と天井の塗装はオーナーさんのセルフビルド!とってもきれいに仕上がっています。

居抜きの物件だったのである程度の厨房機器や客席の家具はあったのですが、雰囲気を変えるためテーブルを無垢フローリング材を使ってリメイク。厨房奥の青いタイルを新しく貼り、カウンターには黒板壁を設置。オークとアイアンを使ったワインラックも新しく造作。

ファサードはオリジナルウィンドウを作ってイメージを一新しました。

鳥次

焼鳥 鳥次

福岡市中央区大手門の鳥次さんの店舗デザイン、設計施工をさせいただきました。

大きなブビンガ一枚板のカウンターが印象的な店内です。天井にも無垢材のフローリングを貼ってあります。

「和」のテイストを押し出しつつも、オーク無垢材の棚板や無骨なアイアンのハンガーポールなどを造作しました。

カウンター内部の下がり壁や天井も無垢材などを使用し、オーナーさんのこだわりが反映されたお店になりました。

楽久平

鉄板 楽久平

福岡市中央区高砂の「鉄板 楽久平」さんの店舗デザインをさせていただきました。

カウンターはオーク無垢材、壁の板張りもオーク材を使っています。

3メートルもあろうかという大きな鉄板とステンレスフードが特徴的なお店です。

Lion

Lion

福岡市中央区浄水通りにアパレルショップ「Lion」さんの店舗デザイン、設計施工をさせていただきました。

赤いレンガが目を引くお店で、アイアンを切って作成したサインが良い雰囲気を醸し出しています

Bless HAIR DESIGN

bless

福岡市中央区大名の美容室「Bless」さんの店舗デザイン、設計施工をさせていただきました。

<当初からオーナーさんの所有のカラフルなミッドセンチュリー家具やソファが入る予定だったので、それらが生きるような空間をこ心掛けました。

グレーを基調として、天井は少し色の変化を持たせつつ、モルタル調の壁やアンティーク風タイルを使用してシャビーシックな雰囲気を出しています。

PISKEY VINTAGE

PISKEY VINTAGE

福岡市中央区薬院の雑貨店「PISKEY VINTAGE」さんの店舗施工をさせていただきました。

天井・壁床の塗装や造作の家具で雰囲気を変えました。壁の塗装はオーナーさまでセルフビルドをされました。

ショップカード・DM・名刺の製作も担当いたしました。

-イギリスのふるいもの かわいいもの-をコンセプトにかわいい雑貨を中心に扱うお店で、ヴィンテージが好きな方はきっと気に入るお店です。

coto-ha

¥coto-ha

福岡市中央区今泉の美容室「coto-ha」さんの店舗デザイン・施工をさせていただきました。

店内のカウンターや棚、向かい合わせのミラーなどの什器は当社で製作いたしました。

壁や什器の木部分の塗装は女性オーナー様がご自身でセルフビルドをされました。

bridal produce grace

bridal produce grace

中央区渡辺通りに「ブライダルプロデュース グレイス」さんのサロンのデザイン、施工をさせていただきました。

もともとは古い内装の事務所が入っていましたが、とても良い雰囲気のサロンに仕上がりました。

什器はアンティークのものとコードスタイルオリジナルのローテーブルを使用されています。